野生植物
| 整理番号 | 61970 | 
|---|---|
| 和名 | ノカンゾウ | 
| 別名 | ベニカンゾウ | 
| 学名 | Hemerocallis fulva var. longituba Maxim. | 
| 別学名 | Hemerocallis longituba Miq. | 
| 科名 | ユリ | 
| 別科名 | - | 
| 方言名 | - | 
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | - | 
| 分布 | 本州以南 | 
| 民間療法 | 蕾を、解熱や利尿に煎服する。砕いた生の根を、腫物にはる。その他、不眠症やむくみに用いる。 | 
| 生薬名 | - | 
| その他の成分利用 | - | 
| 有用・有毒成分 | 花は、ヒドロキシグルタミン酸、コハク酸、β-シトステロールを含む。根は、アスパラギン、リシン、アルギニンを含む。 | 
| 食用 | - | 
| 加工利用 | - | 
| 植栽利用・観賞利用 | - | 
| 参考文献 | 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./鹿児島県薬剤師会(2002)薬草の詩-自然とのふれあいをもとめて-.南方新社. |