野生植物
| 整理番号 | 72680 |
|---|---|
| 和名 | コウシュンシバ |
| 別名 | - |
| 学名 | Zoysia matrella Marr. |
| 別学名 | - |
| 科名 | イネ |
| 別科名 | - |
| 方言名 | - |
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | 鹿児島県:分布重要 |
| 分布 | 四国、九州南部以南 |
| 民間療法 | - |
| 生薬名 | - |
| その他の成分利用 | - |
| 有用・有毒成分 | - |
| 食用 | - |
| 加工利用 | - |
| 植栽利用・観賞利用 | 日本でコウライシバとして芝生に用いられているのは、本種とされる。 |
| 参考文献 | 清水矩宏・宮崎茂・森田弘彦・廣田伸七(2005)牧草・毒草・雑草図鑑.畜産技術協会./鹿児島県環境生活部環境保護課(2003)鹿児島県の絶滅のおそれのある野性動植物 植物編 -鹿児島県レッドデータブック-.鹿児島県環境技術協会. |