野生植物
| 整理番号 | 72820 |
|---|---|
| 和名 | シマクワズイモ |
| 別名 | - |
| 学名 | Alocasia cucullata Schott |
| 別学名 | - |
| 科名 | サトイモ |
| 別科名 | テンナンショウ |
| 方言名 | ウイゴー、ウイゴーバシャ(与論島)、バジ(奄美大島、徳之島、沖永良部島、与論島) |
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | 鹿児島県:疑問種 |
| 分布 | - |
| 民間療法 | - |
| 生薬名 | - |
| その他の成分利用 | - |
| 有用・有毒成分 | - |
| 食用 | - |
| 加工利用 | - |
| 植栽利用・観賞利用 | - |
| 参考文献 | - |
| 整理番号 | 72820 |
|---|---|
| 和名 | シマクワズイモ |
| 別名 | - |
| 学名 | Alocasia cucullata Schott |
| 別学名 | - |
| 科名 | サトイモ |
| 別科名 | テンナンショウ |
| 方言名 | ウイゴー、ウイゴーバシャ(与論島)、バジ(奄美大島、徳之島、沖永良部島、与論島) |
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | 鹿児島県:疑問種 |
| 分布 | - |
| 民間療法 | - |
| 生薬名 | - |
| その他の成分利用 | - |
| 有用・有毒成分 | - |
| 食用 | - |
| 加工利用 | - |
| 植栽利用・観賞利用 | - |
| 参考文献 | - |