データ詳細表示
野生植物
整理番号 20720
和名 イジュ
別名 ヒメツバキ
学名 Schima superba Gardner & Champ.
別学名 Schima wallichii ssp. liukiuensis Bloemb.; Schima wallichii ssp. noronhae Bloem; Schima wallichiiSchima liukiuensis Nakai
科名 ツバキ
別科名
方言名 イジゥ(奄美大島)、イジユ(徳之島)、イジユー(奄美大島、徳之島、沖永良部島)、イジユキ、イジュキ(沖永良部島)、イジュンキ(加計呂麻島)
法令指定・レッドデータブック掲載
分布 奄美群島以南
民間療法 インドネシアでは、花や果実を婦人病、産後、ヒステリーに用いる。
生薬名
その他の成分利用 樹皮を魚毒に用いる。染料に用いる。
有用・有毒成分 タンニンを含む。
食用
加工利用 硬くてシロアリに強い木材を、建築、家具、器具に用いる。奄美大島では高倉の柱材に用いる。
植栽利用・観賞利用 庭園樹、修景植栽、公園樹に用いる。
参考文献 海中公園センター(1968)海中公園センター調査報告 奄美群島自然公園予定地基本調査書.鹿児島県./初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./堀田満(1989)世界有用植物事典.平凡社./鹿児島大学「鹿児島大学植物園の樹木たち」編集委員会(2004)鹿児島大学植物園の樹木たち.鹿児島TLO./天野鉄夫(1979)琉球列島植物方言集.新星図書出版/大野隼夫(1995)奄美諸島植物方言集.奄美文化財団/東四郎・阿部美紀子・緒方信一・飛田洋・横田和登(1976)薩南諸島における伝承的薬用及び毒性植物調査報告そのII.奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島、喜界島.鹿児島大学理学部紀要(地学・生物学)9:129-150./内藤喬(1956)奄美大島有用植物誌.鹿児島大学南方産業科学研究所報告 1(3):97-151./林弥栄(1985)山渓カラー名鑑日本の樹木.山と渓谷社./安藤敏夫・小笠原亮・森弦一(2001)日本花名鑑(1)2001-2002.アボック社./Higashi, S., Abe, M., Yokota, K., Iwagawa, T. and Hase, T.(1977)Antifungal substance in bark of Iju (Shima wallichii ssp. Liukiuensis Bloemb.).Rep. Fac. Sci. Kagoshima Univ. (Earth Sci., Biol.), 10: 97-101./大迫靖雄・東裕教・千代田省蔵(1982)奄美地方の広葉樹材に関する研究(I).熊本大学教育学部紀要. 自然科学 31:93-104.熊本大学教育学部/藤田晋輔(1988)奄美大島を含む南九州地域に生育する広葉樹材の有効利用に関する研究.科学研究費補助金データベース.国立情報学研究所/藤田晋輔・遠矢良太郎(1988)南九州地域に生育する広葉樹材の利用開発 : VIII.イジュ材の材質特性と用途について.鹿兒島大學農學部學術報告 38:211-221.鹿児島大学農学部