野生植物
| 整理番号 | 38610 |
|---|---|
| 和名 | メダラ |
| 別名 | - |
| 学名 | Aralia elata var. subinermis Ohwi |
| 別学名 | Aralia elata var. canescens Nakai; Aralia elata f. canescens Yamazaki |
| 科名 | ウコギ |
| 別科名 | - |
| 方言名 | ダラギ、マンカンギ(奄美大島) |
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
| 分布 | 全国 |
| 民間療法 | 茎、根を、糖尿病に用いる。 |
| 生薬名 | - |
| その他の成分利用 | - |
| 有用・有毒成分 | - |
| 食用 | 若芽は代表的な山菜の一つだが、奄美群島では食べる習慣がない。 |
| 加工利用 | 木材を、器具に用いる。 |
| 植栽利用・観賞利用 | - |
| 参考文献 | 初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./大野隼夫(1995)奄美諸島植物方言集.奄美文化財団/林弥栄(1985)山渓カラー名鑑日本の樹木.山と渓谷社. |