野生植物
| 整理番号 | 4794X |
|---|---|
| 和名 | ハマクマツヅラ |
| 別名 | ヒメクマツヅラ |
| 学名 | Verbena litoralis H. B. K. |
| 別学名 | - |
| 科名 | クマツヅラ |
| 別科名 | - |
| 方言名 | - |
| 法令指定・レッドデータブック掲載 | - |
| 分布 | 帰化 |
| 民間療法 | 茶剤や煎剤として、強壮、解熱、肝炎、消化促進、頭痛、避妊に用いる。 |
| 生薬名 | - |
| その他の成分利用 | - |
| 有用・有毒成分 | - |
| 食用 | - |
| 加工利用 | - |
| 植栽利用・観賞利用 | - |
| 参考文献 | 初島住彦(1986)改訂鹿児島県植物目録.鹿児島植物同好会./橋本吾郎(1996)ブラジル産薬用植物事典.アボック社./竹松哲夫・一前宣正(1987)世界の雑草(1)-合弁花類-.全国農村教育協会. |