在来作物・果樹類
| 種類 | 野菜 | ![]() |
|---|---|---|
| 呼び名 | 古志ダイコン | |
| 方言名 | ディコネ、デンクニ、ドークニィ、ドーコネ、ドコネ(奄美大島)、デークニ(与論島)、デークニィ(全島)、デークネィ(喜界島) | |
| 作物・果樹名 | ダイコン | |
| 学名 | Raphanus sativus L. Daikon Group | |
| 科名 | アブラナ | |
| 来歴 | 奄美大島瀬戸内町の古志集落で栽培される在来品種 | |
| 特徴 | 耐暑、耐病性が強く、早まきでもウイルス罹病症状が発生したことがないという。 | |
| 文献 | 鹿児島県園芸振興協議会(平成14年9月)昔から伝わる鹿児島の地方野菜/内藤喬(1956)奄美大島有用植物誌.鹿児島大学南方産業科学研究所所報1(3): 97-151/大野隼夫(1995)奄美諸島植物方言集.奄美文化財団 | |
