在来作物・果樹類
| 種類 | 果樹 | ![]() |
|---|---|---|
| 呼び名 | オートー | |
| 方言名 | クルシマ(沖永良部島)、ユンヌオートー(与論島) | |
| 作物・果樹名 | オートー | |
| 学名 | Citrus oto hort. ex Yu. Tanaka | |
| 科名 | ミカン | |
| 来歴 | ケラジやカブチーに近縁で古くからあるが、来歴は不明。 | |
| 特徴 | 果肉はやわらかく多汁。生食用として利用される。未熟果を酢ミカンとして使うこともある。 | |
| 文献 | 日本果樹種苗協会(1995)特産のくだものマンダリン類1,日本果樹種苗協会/山本雅史・松島健一・伊地地告・上地義隆・川口昭二・中野八伯・野村哲也・谷村音樹・久保達也・富永茂人(2006)奄美諸島における在来カンキツ遺伝資源の調査とその保存.鹿児島大学農場研究報告29号.鹿児島大学/中野睦子・根角博久・吉田俊雄(2001)南西諸島におけるカンキツ類遺伝資源の探索収集.植物遺伝資源探索導入調査報告書 17: 39-48.農業生物資源研究所 | |
