奄美群島広域事務組合は、観光客の誘客、満足度向上を図るため、「奄美群島エコツーリズム魅力体験事業」を実施いたします。 主に、奄美群島認定エコツアーガイド及び奄美群島地域通訳案内士の…
続きを読む実施事業
令和2年度 初期段階育成研修について
今年度の初期段階育成研修のスケジュールは各島リンクよりご確認下さい。 奄美大島 喜界島 徳之島 沖永良部島 与論島 【12月16日現在】
続きを読む奄美群島滞在型観光促進事業について(審査結果について)
奄美群島滞在型観光促進事業 新型コロナウイルスの流行に伴い、緊急事態宣言が発令され多くの企業でリモートワークが普及している。 このような現状を踏まえ、ワーケーションに着目し新た…
続きを読む奄美群島エコツアーにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインについて
奄美群島エコツアーガイド認定制度運用・審査部会では、新型コロナウイルス感染症の感染リスクの低減に取り組みながら、奄美群島のエコツアーを実施していくために当面の対策として本ガイドライ…
続きを読む延期になっていたFAAVO奄美群島クラウドファンディング勉強会の開催日決定について
当組合では7月20日に「FAAVO奄美群島」開設しました。以前、延期になっていた島の「FAAVO奄美群島クラウドファンディング勉強会」の開催日が決定しました。各島の開催日は以下のと…
続きを読む奄美群島戦略的情報発信支援事業 公募型プロポーザル審査の結果について
奄美群島戦略的情報発信支援事業の運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて、企画提案審査の結果下記の事業体を受託候補者として決定しましたので公表致します。 受託候補者:株式会社 …
続きを読む2020年採択事業一覧
令和2年度 奄美群島民間チャレンジ支援事業 採択事業一覧 令和2年度 奄美群島民間チャレンジ支援事業 採択一覧 H26~R2民間チャレンジ…
続きを読む令和2年度 奄美群島戦略的情報発信支援事業について(R2.6.10「質問回答書ならびに令和2年度【別紙】旅費の取扱いについて」を追加しました)
奄美群島広域事務組合では、近年、世界自然遺産に向けた取り組みや、観光市場における評価が各種メディアで取り上げられる等、国内外での知名度が向上しつつある現状を着実に捉え、インターネッ…
続きを読む奄美群島地域通訳案内士登録証の統合について
令和2年2月までに奄美群島の各市町村から登録証の交付を受けていらっしゃる皆様へ、 奄美群島地域通訳案内士登録証の統合についてお知らせいたします。 現在お持ちの登録証について、奄美群…
続きを読む奄美群島地域通訳案内士の登録申請について
奄美群島広域事務組合が実施する奄美群島地域通訳案内士育成研修を受講し、研修修了試験に合格した方が、在住市町村へ必要書類を提出し、奄美群島広域事務組合から登録証の交付を受けることで、…
続きを読む