| アマミカジカエデ |
- |
Acer amamianum Yamazaki |
カエデ |
鹿児島県:危惧I |
| クスノハカエデ |
オキナワヒトツバカエデ |
Acer oblongum var. itoanum Hay |
カエデ |
鹿児島県:準危惧、環境省:危惧II |
| シマウリカエデ |
シマウリハダカエデ |
Acer insulare Mak. |
カエデ |
鹿児島県:分布重要 |
| アマミコイケマ |
アマミイケマ |
Cynanchum wilfordii var. amamianum Hatus. |
ガガイモ |
鹿児島県:危惧Ⅱ、環境省:危惧Ⅱ |
| イヨカズラ |
- |
Cynanchum japonicum Morr. & Decne. |
ガガイモ |
鹿児島県:分布重要 |
| オキナワシタキソウ |
オキナワシタキヅル |
Stephanotis lutchuensis Koidz. |
ガガイモ |
鹿児島県:分布重要 |
| キジョラン |
- |
Marsdenia tomentosa Morr. & Decne. |
ガガイモ |
- |
| サクララン |
- |
Hoya carnosa R. Br. |
ガガイモ |
- |
| スズサイコ |
- |
Cynanchum paniculatum Kitagawa |
ガガイモ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧II |
| ソメモノカズラ |
- |
Marsdenia tinctoria var. tomentosa Masamune |
ガガイモ |
鹿児島県:分布重要 |
| ツルモウリンカ |
- |
Tylophora tanakae Maxim. |
ガガイモ |
鹿児島県:分布重要 |
| トウワタ |
- |
Asclepias curassavica L. |
ガガイモ |
- |
| トキワカモメヅル |
- |
Tylophora japonica Miq. |
ガガイモ |
- |
| ヒメイヨカズラ |
- |
Cynanchum matsumurae Yamazaki |
ガガイモ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IB |
| ウスゲシナノガキ |
- |
Diospyros japonica f. pseudolotus Hatusima |
カキノキ |
- |
| トキワガキ |
タイワンマメガキ |
Diospyros morrisiana Hance |
カキノキ |
- |
| リュウキュウガキ |
クロボウ、クサノガキ |
Diospyros maritima Bl. |
カキノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| リュウキュウコクタン |
ヤエヤマコクタン、ゾウゲボク |
Diospyros ferra var. buxifolia Bakh. |
カキノキ |
- |
| リュウキュウマメガキ |
シナノガキ |
Diospyros japonica S. & Z. |
カキノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| アマミカタバミ |
- |
Oxalis amamiana Hatus. |
カタバミ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| カタバミ |
- |
Oxalis corniculata L. |
カタバミ |
- |
| ムラサキカタバミ |
- |
Oxalis corymbosa DC. |
カタバミ |
- |
| コガマ |
- |
Typha orientalis Presl |
ガマ |
鹿児島県:分布重要 |
| ヒメガマ |
- |
Typha angustifolia Boy & Chauberd |
ガマ |
- |
| アイダクグ |
- |
Cyperus brevifolius Hassk. |
カヤツリグサ |
- |
| アオスゲ |
- |
Carex breviculmis R. Br. |
カヤツリグサ |
- |
| アキカサスゲ |
- |
Carex nemostachys Steud. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| アゼガヤツリ |
- |
Cyperus globosus All. |
カヤツリグサ |
- |
| アンペライ |
ネビキグサ |
Machaerina nipponensis Ohwi & T. Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| イガガヤツリ |
- |
Cyperus polystachyos Rottb. |
カヤツリグサ |
- |
| イガクサ |
- |
Rhynchospora rubra Mak. |
カヤツリグサ |
- |
| イソテンツキ |
- |
Fimbristylis pacifica Ohwi |
カヤツリグサ |
- |
| イソヤマテンツキ |
- |
Fimbristylis ferruginea var. sieboldii Ohwi |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| イトアオスゲ |
- |
Carex puberula Boott |
カヤツリグサ |
- |
| イヌクログワイ |
- |
Eleocharis dulcis Trin. |
カヤツリグサ |
- |
| イヌホタルイ |
ホタルイ |
Scirpus juncoides Roxb. |
カヤツリグサ |
- |
| エゾウキヤガラ |
コウキヤガラ |
Scirpus planiculmis Fr. Schmidt |
カヤツリグサ |
- |
| オオアブラガヤ |
- |
Scirpus ternatanus Reinw. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| オオシンジュガヤ |
- |
Scleria terrestris Fassett |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| オオハリイ |
- |
Eleocharis congesta f. dolichochaeta T. Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| オオヒンジガヤツリ |
- |
Lipocarpha senegalensis Dandy |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| オキナワジュズスゲ |
- |
Carex ischnostachya var. fastigiata T. Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| オキナワスゲ |
- |
Carex brevispica C. B. Clarke |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| オニガヤツリ |
- |
Cyperus pilosus Vahl |
カヤツリグサ |
- |
| カワラスガナ |
- |
Cyperus sanguinolentus Vahl |
カヤツリグサ |
- |
| カンガレイ |
- |
Scirpus triangulatus Roxb. |
カヤツリグサ |
- |
| キンガヤツリ |
ムツオレガヤツリ |
Cyperus odoratus L. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| クグ |
- |
Cyperus cyperoides O. K. |
カヤツリグサ |
- |
| クグガヤツリ |
- |
Cyperus compressus L. |
カヤツリグサ |
- |
| クグテンツキ |
- |
Fimbristylis dichotoma f. floribunda Ohwi |
カヤツリグサ |
- |
| クロガヤ |
- |
Gahnia aspera Spreng. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧II |
| クロタマガヤツリ |
- |
Fuirena ciliaris Roxb. |
カヤツリグサ |
- |
| クロテンツキ |
- |
Fimbristylis diphylloides Mak. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| コアオスゲ |
ヒメアオスゲ |
Carex breviculmis var. discoidea Boott |
カヤツリグサ |
- |
| コアゼガヤツリ |
- |
Cyperus haspan L. |
カヤツリグサ |
- |
| コウボウシバ |
- |
Carex pumila Thunb. |
カヤツリグサ |
- |
| コウボウムギ |
- |
Carex kobomugi Ohwi |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| コゴメガヤツリ |
- |
Cyperus iria L. |
カヤツリグサ |
- |
| コゴメスゲ |
- |
Carex brunnea Thunb. |
カヤツリグサ |
- |
| コップモエギスゲ |
ヒメモエギスゲ、コツブモエギスゲ |
Carex tristachya var. pocilliformis Kükenth. |
カヤツリグサ |
- |
| コバケイスゲ |
- |
Carex tenuior T. Koyama & Chuang |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧II |
| サコスゲ |
- |
Carex sakonis T. Koyama |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧II、環境省:準危惧 |
| サンカクイ |
- |
Scirpus triqueter L. |
カヤツリグサ |
- |
| シオカゼテンツキ |
- |
Fimbristylis cymosa R. Br. |
カヤツリグサ |
- |
| シオクグ |
- |
Carex scabrifolia Steud. |
カヤツリグサ |
- |
| シカクイ |
- |
Eleocharis wichurae Böcklr. |
カヤツリグサ |
- |
| シカクホタルイ |
- |
Scirpus trapezoideus Koidz. |
カヤツリグサ |
- |
| シチトウ |
シチトウイ、リュウキュウイ |
Cyperus monophyllus Vahl |
カヤツリグサ |
- |
| シマクグ |
- |
Cyperus cyperinus Suring. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| シマテンツキ |
- |
Fimbristylis sieboldii var. anpinensis T. Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| ジュズスゲ |
- |
Carex ischnostachya Steud. |
カヤツリグサ |
- |
| シュロガヤツリ |
- |
Cyperus alternifolius L. |
カヤツリグサ |
- |
| シラスゲ |
- |
Carex doniana Spreng. |
カヤツリグサ |
- |
| シンジュガヤ |
- |
Scleria levis Retz. |
カヤツリグサ |
- |
| セイタカハリイ |
- |
Eleocharis attenuata Palla |
カヤツリグサ |
- |
| タイワンヒデリコ |
- |
Fimbristylis miliacea var. koidzumiana T. Koyama |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| タシロスゲ |
- |
Carex sociata Boott |
カヤツリグサ |
- |
| タチスゲ |
- |
Carex maculata Boott |
カヤツリグサ |
- |
| タマガヤツリ |
- |
Cyperus difformis L. |
カヤツリグサ |
- |
| テンツキ |
- |
Fimbristylis dichotoma Vahl |
カヤツリグサ |
- |
| トクノシマスゲ |
- |
Carex kimurae Ohwi &T. Koyama |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IB |
| トラノハナヒゲ |
- |
Rhynchospora brownii Roem. & Schult. |
カヤツリグサ |
- |
| ナガボスゲ |
- |
Carex dolichostachya Hay. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| ノグサ |
- |
Schoenus apogon Roem. & Schult. |
カヤツリグサ |
- |
| バケイスゲ |
- |
Carex warburgiana Kükenth. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| ハタガヤ |
- |
Bulbostylis barbata C. B. Clarke |
カヤツリグサ |
- |
| ハマアオスゲ |
- |
Carex fibrillosa Fr. & Sav. |
カヤツリグサ |
- |
| ハマスゲ |
- |
Cyperus rotundus L. |
カヤツリグサ |
- |
| ハリイ |
- |
Eleocharis congesta D. Don |
カヤツリグサ |
- |
| ヒゲスゲ |
- |
Carex oahuensis var. robusta Fr et Sav. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヒデリコ |
- |
Fimbristylis miliacea Vahl |
カヤツリグサ |
- |
| ヒトモトススキ |
- |
Cladium chinense Nees |
カヤツリグサ |
- |
| ヒメゴウソ |
アオゴウソ |
Carex phacota Spreng. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| ヒメヒラテンツキ |
ヒメテンツキ |
Fimbristylis autumnalis Roem. & Schult. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| ヒロハノクロタマガヤツリ |
オオクロタマガヤツリ |
Fuirena umbellata Rottb. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| フトイ |
- |
Scirpus tabernaemontani Gmel. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| ホウキガヤツリ |
- |
Cyperus distans L. f. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| ホソバシンジュガヤ |
- |
Scleria biflora Roxb. |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧I |
| マツバイ |
ヘアーグラス |
Eleocharis acicularis var. longiseta Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| ミズガヤツリ |
- |
Cyperus serotinus Rottb. |
カヤツリグサ |
- |
| ミズハナビ |
ヒメガヤツリ |
Cyperus tenuispica Steud. |
カヤツリグサ |
- |
| ミスミイ |
- |
Eleocharis fistulosa Link |
カヤツリグサ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IB |
| メアオスゲ |
- |
Carex breviculmis f. aphanandra Kükenth. |
カヤツリグサ |
- |
| ヤマイ |
- |
Fimbristylis subbispicata Nees & Meyen |
カヤツリグサ |
- |
| ヤリテンツキ |
- |
Fimbristylis ovata Kern |
カヤツリグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| リュウキュウカンガレイ |
- |
Scirpus triangulatus var. brevibracteatus T. Koyama |
カヤツリグサ |
- |
| リュウキュウスゲ |
- |
Carex alliiformis C. B. Clarke |
カヤツリグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| キバナダンドク |
- |
Canna coccine var. flava Roxb. |
カンナ |
- |
| ダンドク |
- |
Canna coccinea Mill. |
カンナ |
- |
| キキョウ |
- |
Platycodon grandiflorum A. DC. |
キキョウ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧II |
| サイヨウシャジン |
- |
Adenophora triphylla A. DC. |
キキョウ |
鹿児島県:分布重要 |
| タンゲブ |
- |
Campanula lancifolia Merr. |
キキョウ |
鹿児島県:危惧II |
| ナンゴクシャジン |
リュウキュウシャジン |
Adenophora triphylla var. insularis Kitam. |
キキョウ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヒナギキョウ |
- |
Wahlenbergia marginata A. DC. |
キキョウ |
- |
| マルバハタケムシロ |
マルバミゾカクシ |
Lobelia loochoensis koidz. |
キキョウ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IB |
| ミゾカクシ |
アゼムシロ |
Lobelia chinensis Lour. |
キキョウ |
- |
| アキノキリンソウ |
- |
Solidago virgaurea var. asiatica Nak. |
キク |
- |
| アキノノゲシ |
ホソバアキノノゲシ |
Lactuca indica L. |
キク |
- |
| アツバジシバリ |
- |
Ixeris debilis ssp. liukuensis Kitam. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| アマミシマアザミ |
- |
Cirsium brevicaule var. oshimense Kitam. |
キク |
- |
| アメリカセンダングサ |
- |
Bidens frondosa L. |
キク |
- |
| アレチノギク |
- |
Conyza bonariensis Cronq. |
キク |
- |
| アワユキセンダングサ |
タチアワユキセンダングサ |
Bidens pilosa var. radiata Sherff |
キク |
- |
| イズハハコ |
- |
Conyza japonica Less. |
キク |
- |
| イソノギク |
- |
Aster asa-grayi Mak. |
キク |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IB |
| イワニガナ |
ヒメジシバリ |
Ixeris stolonifera A. Gray |
キク |
- |
| インドヨメナ |
コヨメナ |
Aster indicus L. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| ウシノタケダグサ |
- |
Erechtites hieracifolia var. cacalioides Griseb. |
キク |
- |
| ウスベニチチコグサ |
- |
Gnaphalium purpureum L. |
キク |
- |
| ウスベニニガナ |
- |
Emilia sonchifolia DC. |
キク |
- |
| オイランアザミ |
- |
Cirsium spinosum Kitam. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| オオアレチノギク |
- |
Conyza sumatrensis Walker |
キク |
- |
| オオオナモミ |
- |
Xanthium occidentale Bertoloni |
キク |
- |
| オオキダチハマグルマ |
- |
Wedelia biflora var. ryukyuensis H. Koyama |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| オオキバナムカシヨモギ |
- |
Blumea conspicua Hay. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| オオジシバリ |
ジシバリ |
Ixeris debilis A. Gray |
キク |
- |
| オオシマノジギク |
- |
Dendranthema crassum Kitam. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| オオナガバハグマ |
オオシマハグマ |
Ainsliaea macroclinidioide s var. latifolia Hatus. |
キク |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IB |
| オオハマグルマ |
- |
Wedelia prostrata var. robusta Mak. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| オキナワギク |
- |
Aster miyagii Koidz. |
キク |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧II |
| オキナワテイショウソウ |
オキナワハグマ |
Ainsliaea macroclinidioides var. okinawensis Kitamura |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| オグルマ |
- |
Inula japonica Thunb. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| オトコヨモギ |
- |
Artemisia japonica Thunb. |
キク |
- |
| オナモミ |
- |
Xanthium strumarium L. |
キク |
- |
| オニタビラコ |
- |
Youngia japonica DC. |
キク |
- |
| カズザキコウゾリナ |
オオキバナムカシヨモギ |
Blumea lanceolaria Druce |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| カッコウアザミ |
- |
Ageratum conyzoides L. |
キク |
- |
| カワラヨモギ |
- |
Artemisia capillaris Thunb. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| ガンクビソウ |
- |
Carpesium divaricatum S. & Z. |
キク |
- |
| カンサイタンポポ |
- |
Taraxacum japonicum Koidz. |
キク |
- |
| キクバジシバリ |
- |
Ixeris debilis f. sinuata Fr. & Sav. |
キク |
- |
| キダチハマグルマ |
- |
Wedelia biflora DC. |
キク |
- |
| キツネアザミ |
- |
Hemistepta lyrata Bunge |
キク |
- |
| クマノギク |
ハマグルマ |
Wedelia chinensis Merr. |
キク |
- |
| ケナシヒメムカシヨモギ |
- |
Erigeron pusillus Nutt. |
キク |
- |
| コオニタビラコ |
- |
Lapsana apogonoides Maxim. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| コケセンボンギク |
- |
Lagenophora lanata A. cunn. |
キク |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| コケタンポポ |
- |
Solenogyne mikadoi Koidz. |
キク |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧II |
| コセンダングサ |
- |
Bidens pilosa L. |
キク |
- |
| コメナモミ |
- |
Siegesbeckia orientalis ssp. glabrescens Kitam |
キク |
- |
| コヤブタバコ |
- |
Carpesium cernuum L. |
キク |
- |
| サケバコウゾリナ |
- |
Blumea sinuata Merr. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| サジガンクビソウ |
- |
Carpesium glossophyllum Maxim. |
キク |
- |
| サワヒヨドリ |
- |
Eupatorium lindleyanum DC. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| シマアザミ |
- |
Cirsium brevicaule A. Gray |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| シマコガネギク |
- |
Solidago virgaurea var. insularis Kitam. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| シマトキンソウ |
イガトキンソウ |
Soliva anthemifolia R. Br. |
キク |
- |
| シマフジバカマ |
- |
Eupatorium luchuense Nakai |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| シュウブンソウ |
- |
Rhynchospermum verticillatum Reinw. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| シロバナセンダングサ |
- |
Bidens pilosa var. minor Sherff |
キク |
- |
| シロバナタンポポ |
- |
Taraxacum albidum Dahlstedt |
キク |
- |
| スイゼンジナ |
- |
Gynura bicolor DC. |
キク |
- |
| セイヨウタンポポ |
- |
Taraxacum officinale Web. |
キク |
- |
| センダングサ |
- |
Bidens biternata Merr. & Sherff |
キク |
- |
| タウコギ |
- |
Bidens tripartita L. |
キク |
- |
| タカサゴコウゾリナ |
- |
Blumea sericans Hook. f. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| タカサゴタンポポ |
- |
Taraxacum formosanum Kitam. |
キク |
鹿児島県:危惧II |
| タカサブロウ |
- |
Eclipta prostrata L. |
キク |
- |
| チチコグサ |
- |
Gnaphalium japonicum Thunb. |
キク |
- |
| ツクシメナモミ |
- |
Siegesbeckia orientalis L. |
キク |
- |
| ツワブキ |
- |
Farfugium japonicum Kitam. |
キク |
- |
| テンニンギク |
- |
Gaillardia pulchella Foug. |
キク |
- |
| トキンソウ |
- |
Centipeda minima A. Br. & Aschers. |
キク |
- |
| ニシヨモギ |
(ヨモギとする文献含む) |
Artemisia indica Willd. |
キク |
- |
| ヌマダイコン |
- |
Adenostemma lavenia O. K. |
キク |
- |
| ノゲシ |
ハルノノゲシ |
Sonchus oleraceus L. |
キク |
- |
| ノニガナ |
- |
Ixeris polycephala Cass. |
キク |
- |
| ハイアワユキセンダングサ |
- |
Bidens pilosa var. radiata f. decumbens Sherff |
キク |
- |
| ハイニガナ |
- |
Ixeris dentata var. stolonifera Nemoto |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| ハハコグサ |
- |
Gnaphalium affine D. Don |
キク |
- |
| ハマグルマ |
ネコノシタ |
Wedelia prostrata Hemsl. |
キク |
- |
| ハマナレン |
- |
Crepidiastrum lanceolatum f. pinnatilobum Nak. |
キク |
- |
| ハマニガナ |
ハマイチョウ |
Ixeris repens A. Gray |
キク |
- |
| ヒメムカシヨモギ |
- |
Erigeron canadensis L. |
キク |
- |
| フキ |
- |
Petasites japonicus Maxim. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| ブクリョウサイ |
- |
Dichrocephala integrifolia O. K. |
キク |
- |
| フシザキソウ |
- |
Synedrella nodiflora Gaertn. f. |
キク |
- |
| ブタクサ |
- |
Ambrosia artemisiaefolia var. elatior Descourt. |
キク |
- |
| ベニバナボロギク |
ヤマシュンギク |
Crassocephalum crepidioides S. Moore |
キク |
- |
| ホソバワダン |
- |
Crepidiastrum lanceolatum Nak. |
キク |
- |
| マルバクワモドキ |
- |
Ambrosia trifida var. integrifolia Fern. |
キク |
- |
| ミヤコジシバリ |
- |
Ixeris nakazonei Kitam. |
キク |
鹿児島県:危惧II |
| ムラサキカッコウアザミ |
オオカッコウアザミ |
Ageratum houstonianum Mill. |
キク |
- |
| ムラサキムカシヨモギ |
ヤンバルヒゴタイ |
Vernonia cinerea Less. |
キク |
- |
| モクビャクコウ |
- |
Crossostephium chinense Mak. |
キク |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧II |
| ヤエヤマコウゾリナ |
- |
Blumea lacera DC. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| ヤブタバコ |
- |
Carpesium abrotanoides L. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| ヤマヒヨドリ |
- |
Eupatorium variabile Mak. |
キク |
- |
| ヨメナ |
- |
Kalimeris yomena Kitam. |
キク |
鹿児島県:分布重要 |
| リュウキュウツワブキ |
- |
Farfugium japonicum var. luchuense Kitam. |
キク |
鹿児島県:危惧I、環境省:準危惧 |
| リュウキュウヨモギ |
ニイタカヨモギ |
Artemisia campestris L. |
キク |
鹿児島県:準危惧 |
| オオキジノオ |
- |
Plagiogyria euphlebia Mett. |
キジノオシダ |
- |
| キジノオシダ |
- |
Plagiogyria japonica Nakai |
キジノオシダ |
- |
| タカサゴキジノオ |
- |
Plagiogyria adnata Bedd. |
キジノオシダ |
- |
| ハガクレキジノオ |
- |
Plagiogyria x neointermedia Nakaike |
キジノオシダ |
- |
| ヒメキジノオ |
ヒメキジノオシダ |
Plagiogyria pseudo-japonica Nakaike |
キジノオシダ |
鹿児島県:危惧II |
| ヤクシマキジノオ |
- |
Plagiogyria rankanensis var. yakushimensis Tagawa |
キジノオシダ |
鹿児島県:準危惧 |
| アリモリソウ |
ツノツクバネ |
Codonacanthus pauciflorus Nees |
キツネノマゴ |
鹿児島県:分布重要 |
| オキナワスズムシソウ |
- |
Strobilanthes tashiroi Hay |
キツネノマゴ |
鹿児島県:危惧II |
| オギノツメ |
- |
Hygrophila salicifolia Nees |
キツネノマゴ |
- |
| キツネノヒマゴ |
ケバノキツネノヒマゴ |
Justicia procumbens var. riukiuensis Yamamoto |
キツネノマゴ |
鹿児島県:分布重要 |
| キツネノマゴ |
- |
Justicia procumbens L. |
キツネノマゴ |
- |
| ケバノキツネノマゴ |
- |
Justicia procumbens var. decumbens Hats. |
キツネノマゴ |
- |
| シロバナキツネノマゴ |
キツネノマゴ |
Justicia procumbens f. leucantha Honda |
キツネノマゴ |
- |
| ヤンバルハグロソウ |
- |
Dicliptera chinensis Nees |
キツネノマゴ |
鹿児島県:準危惧 |
| リュウキュウアイ |
- |
Strobilanthes cusia O. K. |
キツネノマゴ |
- |
| ナンバンキブシ |
ハチジョウキブシ、エノシマキブシ |
Stachyurus praecox var. lancifolius Hara |
キブシ |
鹿児島県:分布重要 |
| ケテイカカズラ |
- |
Trachelospermum jasminoides var. pubescens Mak. |
キョウチクトウ |
鹿児島県:準危惧 |
| サカキカズラ |
- |
Anodendron affine Druce |
キョウチクトウ |
- |
| チョウジカズラ |
チョウジカヅラ |
Trachelospermum asiaticum var. majus Ohwi |
キョウチクトウ |
- |
| テイカカズラ(リュウキュウテイカカズラの可能性あり) |
テイカカヅラ |
Trachelospermum asiaticum f. intermedium Nakai |
キョウチクトウ |
- |
| ホウライカガミ |
- |
Parsonsia laevigata Alston |
キョウチクトウ |
鹿児島県:準危惧 |
| ミフクラギ |
オキナワキョウチクトウ |
Cerbera manghas L. |
キョウチクトウ |
鹿児島県:分布重要 |
| リュウキュウテイカカズラ |
オキナワテイカカズラ |
Trachelospermum asiaticum var. brevisepalum Tsang |
キョウチクトウ |
鹿児島県:分布重要 |
| キンバイザサ |
- |
Curculigo orchioides Gaertn. |
キンバイザサ |
鹿児島県:準危惧 |
| コキンバイザサ |
- |
Hypoxis aurea Lour. |
キンバイザサ |
鹿児島県:準危惧 |
| アキカラマツ |
- |
Thalictrum minus var. hypoleucum Miq. |
キンポウゲ |
鹿児島県:準危惧 |
| キツネノボタン |
- |
Ranunculus silerifolius Lév. |
キンポウゲ |
- |
| コバノボタンヅル |
- |
Clematis pierotii Miq. |
キンポウゲ |
鹿児島県:分布重要 |
| シマキツネノボタン |
- |
Ranunculus sieboldii Miq. |
キンポウゲ |
鹿児島県:分布重要 |
| センニンソウ |
- |
Clematis terniflora DC. |
キンポウゲ |
鹿児島県:分布重要 |
| タガラシ |
- |
Ranunculus sceleratus L. |
キンポウゲ |
- |
| ビロ-ドボタンヅル |
ビロウドボタンヅル |
Clematis leschenaultiana DC. |
キンポウゲ |
鹿児島県:分布重要 |
| ヤエヤマセンニンソウ |
- |
Clematis tashiroi Maxim. |
キンポウゲ |
鹿児島県:危惧II |
| ヤンバルセンニンソウ |
- |
Clematis meyeniana Walp. |
キンポウゲ |
鹿児島県:分布重要 |
| リュウキュウハンショウヅル |
リュウキュウボタンウヅル |
Clematis grata var. ryukyuensis Tamura |
キンポウゲ |
鹿児島県:準危惧 |
| リュウキュウヒキノカサ |
- |
Ranunculus ternatus var. lutchuensis Tamura |
キンポウゲ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| クサトベラ |
テリハクサトベラ |
Scaevola frutescens Krause |
クサトベラ |
- |
| アオモジ |
- |
Lindera citriodora Hemsl. |
クスノキ |
- |
| アカハダクスノキ |
アカハダグス |
Beilschmiedia erythrophloia Hay. |
クスノキ |
鹿児島県:危惧II、環境省:準危惧 |
| イヌガシ |
マツラニッケイ |
Neolitsea aciculata Koidz. |
クスノキ |
- |
| カゴノキ |
- |
Actinodaphne lancifolia Meisn. |
クスノキ |
- |
| キンショクダモ |
- |
Neolitsea sericea var. aurata Hatus. |
クスノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| クスノキ |
- |
Cinnamomum camphora Presl. |
クスノキ |
- |
| ケシバニッケイ |
- |
Cinnamomum doederleinii var. pseudodaphnoides Hatus. |
クスノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| コウチニッケイ |
マルバニッケイ |
Cinnamomum daphnoides S. & Z. |
クスノキ |
鹿児島県:準危惧、環境省:準危惧 |
| シバニッケイ |
- |
Cinnamomum doederleinii Engl. |
クスノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| シロダモ |
- |
Neolitsea sericea Koidz. |
クスノキ |
- |
| スナヅル |
スナズル |
Cassytha filiformis L. |
クスノキ |
鹿児島県:準危惧 |
| タブノキ |
イヌグス |
Machilus thunbergii S. & Z. |
クスノキ |
- |
| ニッケイ |
- |
Cinnamomum sieboldii Meissn. |
クスノキ |
鹿児島県:危惧I、環境省:準危惧 ※本種は増殖・栽培によりすでに広く利用されており、乱獲を招く可能性は低いと思われるため、利用に関する詳細の情報を公開する。ただし、利用にあたっては栽培されているもののみを対象とするよう、注意が必要である。 |
| ハマビワ |
- |
Litsea japonica Juss |
クスノキ |
- |
| バリバリノキ |
アオカゴノキ |
Actinodaphne longifolia Nakai |
クスノキ |
- |
| ホソバタブ |
アオガシ |
Machilus japonica Kosterm. |
クスノキ |
- |
| マルバヤブニッケイ |
コヤブニッケイ、オガサワラヤブニッケイ |
Cinnamomum pseudo-pedunculatum Hay. |
クスノキ |
- |
| ヤブニッケイ |
- |
Cinnamomum japonicum Siebold |
クスノキ |
- |
| アマクサギ |
コウシュンクサギ |
Clerodendrum trichotomum var. yakusimense Ohwi |
クマツヅラ |
鹿児島県:分布重要 |
| アレチハナガサ |
- |
Verbena brasilensis Vell. |
クマツヅラ |
- |
| イボタクサギ |
- |
Clerodendrum inerme Gaertn. |
クマツヅラ |
鹿児島県:分布重要 |
| イワダレソウ |
- |
Lippia nodiflora Michx. |
クマツヅラ |
- |
| オオシマムラサキ |
- |
Callicarpa oshimensis Hay. |
クマツヅラ |
鹿児島県:準危惧 |
| オオシロシキブ |
- |
Callicarpa japonica f. albifructa Hara |
クマツヅラ |
- |
| オオムラサキシキブ |
- |
Callicarpa japonica var. luxurians Rehd. |
クマツヅラ |
- |
| カワリバハマゴウ |
- |
Vitex rotundifolia f. heterophylla Mak. |
クマツヅラ |
- |
| クサギ |
- |
Clerodendrum trichotomum Thunb. |
クマツヅラ |
鹿児島県:分布重要 |
| クマツヅラ |
- |
Verbena officinalis L. |
クマツヅラ |
- |
| シチヘンゲ |
ランタナ、ヒチヘンゲ |
Lantana camara L. |
クマツヅラ |
- |
| ショウロウクサギ |
- |
Clerodendrum trichotomum var. esculentum Mak. |
クマツヅラ |
- |
| タイワンウオクサギ |
トウクサギ、シマウオクサギ、ケウオクサギ |
Premna corymbosa var. obtusifolia Fletch. |
クマツヅラ |
鹿児島県:分布重要 |
| ハマクサギ |
トウクサギ |
Premna japonica Miq. |
クマツヅラ |
鹿児島県:分布重要 |
| ハマクマツヅラ |
ヒメクマツヅラ |
Verbena litoralis H. B. K. |
クマツヅラ |
- |
| ハマゴウ |
- |
Vitex rotundifolia L. f. |
クマツヅラ |
- |
| ヒギリ |
- |
Clerodendrum japonicum Sweet |
クマツヅラ |
- |
| ミツバハマゴウ |
- |
Vitex trifolia L. |
クマツヅラ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヤナギハナガサ |
- |
Verbena bonariensis L. |
クマツヅラ |
- |
| アキグミ |
アツバアキグミ |
Elaeagnus umbellata Thunb. |
グミ |
鹿児島県:分布重要 |
| タイワンアオキグミ |
タイワンアキグミ、ウラギンツルグミ |
Elaeagnus thunbergii Serv. |
グミ |
鹿児島県:分布重要 |
| ツルグミ |
- |
Elaeagnus glabra Thunb. |
グミ |
- |
| マルバグミ |
オオバグミ |
Elaeagnus macrophylla Thunb. |
グミ |
鹿児島県:分布重要 |
| リュウキュウツルグミ |
タイワンアキグミ |
Elaeagnus liukiuensis Rehd. |
グミ |
鹿児島県:準危惧 |
| クロイゲ |
- |
Sageretia theezans Brongn. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:準危惧 |
| ナガミクマヤナギ |
- |
Berchemia racemosa f. stenosperma Hatus. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヒメクマヤナギ |
- |
Berchemia lineata DC. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヤエヤマネコノチチ |
- |
Rhamnella franguloides var. inaequilatera Hatus. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IB |
| ヤエヤマハマナツメ |
- |
Colubrina asiatica Brongn. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧II |
| リュウキュウクロウメモドキ |
- |
Rhamnus liukiuensis Koidz. |
クロウメモドキ |
鹿児島県:準危惧、環境省:準危惧 |
| クサミズキ |
- |
Nothapodytes foetida Sleumer |
クロタキカズラ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IA |
| アカメイヌビワ |
コウトウイヌビワ、ハルランイヌビワ、テリハイヌビワ、コウトウイヌビワ |
Ficus bengutensis Merr. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| アコウ |
- |
Ficus superba var. japonica Miq. |
クワ |
- |
| イタビカズラ |
- |
Ficus oxyphylla Miq. |
クワ |
- |
| イヌビワ |
- |
Ficus erecta Thunb. |
クワ |
- |
| オオイタビ |
- |
Ficus pumila L. |
クワ |
- |
| オオバイヌビワ |
- |
Ficus septica Burm. f. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| カカツガユ |
ヤマミカン |
Maclura cochinchinensis var. gerontogea Ohashi |
クワ |
- |
| カジノキ |
- |
Broussonetia papyrifera Vent. |
クワ |
- |
| ガジュマル |
- |
Ficus microcarpa L. f. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| カナムグラ |
- |
Humulus japonicus S. & Z. |
クワ |
- |
| クワクサ |
- |
Fatoua villosa Nakai |
クワ |
- |
| ケイヌビワ |
- |
Ficus erecta var. beecheyana King |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| ハマイヌビワ |
- |
Ficus virgata Reinw. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| ヒメイタビ |
- |
Ficus thunbergii Maxim. |
クワ |
- |
| ヒメコウゾ |
コウゾ |
Broussonetia kazinoki Sieb. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| ホソバムクイヌビワ |
- |
Ficus ampelas Burm. f. |
クワ |
鹿児島県:分布重要 |
| ムクイヌビワ |
- |
Ficus irisana Elmer |
クワ |
鹿児島県:情報不足 |
| ヤマグワ |
シマグワ、アマミグワ、クワ |
Morus australis Poir. |
クワ |
- |
| キケマン |
- |
Corydalis heterocarpa var. japonica Ohwi |
ケシ |
鹿児島県:分布重要 |
| シマキケマン |
- |
Corydalis tashiroi Mak. |
ケシ |
- |
| ムニンキケマン |
ナンゴクキケマン |
Corydalis heterocarpa var. brachystyla Ohwi |
ケシ |
鹿児島県:分布重要 |
| ムラサキケマン |
- |
Corydalis incisa Pers. |
ケシ |
鹿児島県:分布重要 |
| アオホラゴケ |
コケホラゴケ、オガサワラホラゴケ |
Crepidomanes insigne Fu |
コケシノブ |
- |
| ウチワゴケ |
ムニンホラゴケ |
Gonocormus minutus v. d. Bosch |
コケシノブ |
- |
| オオハイホラゴケ |
リュウキュウコガネ |
Lacosteopsis orientalis var. naseana Nakaike |
コケシノブ |
- |
| オニコケシノブ |
オオコケシノブ、ミヤマコケシノブ |
Mecodium badium Hook. & Grev. |
コケシノブ |
- |
| オニホラゴケ |
ホニホラギケ |
Selenodesmium obscurum Copel. |
コケシノブ |
- |
| コウヤコケシノブ |
- |
Hymenophyllum barbatum Baker |
コケシノブ |
- |
| シノブホラゴケ |
- |
Lacosteopsis maxima Nakaike |
コケシノブ |
鹿児島県:準危惧 |
| ゼニゴケシダ |
- |
Microgonium tahitense Tindale |
コケシノブ |
鹿児島県:準危惧 |
| ツルホラゴケ |
- |
Lacosteopsis auriculata Nakaike |
コケシノブ |
- |
| ニセアミホラゴケ |
コケハイホラゴケ |
Lacosteopsis subclathrata K. Iwats. |
コケシノブ |
- |
| ハイホラゴケ |
- |
Lacosteopsis orientalis Nakaike |
コケシノブ |
- |
| ホソバコケシノブ |
ヒメコケシノブ |
Mecodium polyanthos Copel. |
コケシノブ |
- |
| リュウキュウコケシノブ |
オキナワコケシノブ |
Mecodium riukiuense Copel. |
コケシノブ |
- |
| リュウキュウホラゴケ |
- |
Lacosteopsis liukiuensis K. Iwats. |
コケシノブ |
鹿児島県:危惧II |
| ケナシサダソウ |
- |
Peperomia japonica f. glabra Hatus. |
コショウ |
- |
| サダソウ |
サタソウ |
Peperomia japonica Mak. |
コショウ |
鹿児島県:準危惧 |
| ヒハツモドキ |
- |
Piper hancei maxim. |
コショウ |
- |
| フウトウカズラ |
- |
Piper kadzura Ohwi |
コショウ |
- |
| イシカグマ |
- |
Microlepia strigosa Presl |
コバノイシカグマ |
- |
| イヌイノモトソウ |
- |
Lindsaea ensifolia Sw. |
コバノイシカグマ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| イワヒメワラビ |
- |
Hypolepis punctata Mett. |
コバノイシカグマ |
- |
| ウスバイシカグマ |
- |
Microlepia substrigosa Tagawa |
コバノイシカグマ |
- |
| エダウチクジャク |
- |
Lindsaea heterophylla Dryand |
コバノイシカグマ |
鹿児島県:準危惧 |
| エダウチホングウシダ |
- |
Lindsaea chienii Ching |
コバノイシカグマ |
- |
| クジャクフモトシダ |
- |
Microlepia marginata var. bipinnata Mak. |
コバノイシカグマ |
- |
| コビトホラシノブ |
- |
Sphenomeris minutula Kurata |
コバノイシカグマ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| サイゴクホングウシダ |
- |
Lindsaea japonica Diels |
コバノイシカグマ |
- |
| サンカクホングウシダ |
- |
Lindsaea javanensis Bl. |
コバノイシカグマ |
- |
| シマエダウチホングウシダ |
- |
Lindsaea chienii var. recedens Saiki |
コバノイシカグマ |
- |
| シンエダウチホングウシダ |
ウチワホングウシダ |
Lindsaea commixta Tagawa |
コバノイシカグマ |
- |
| セイタカヒメワラビ |
- |
Hypolepis alte-gracillima Hay. |
コバノイシカグマ |
- |
| トラノオホングウシダ |
- |
Lindsaea yaeyamensis Tagawa |
コバノイシカグマ |
鹿児島県:準危惧 |
| ハマホラシノブ |
- |
Sphenomeris biflora Tagawa |
コバノイシカグマ |
- |
| ヒメホングウシダ |
- |
Lindsaea cambodgensis Christ |
コバノイシカグマ |
- |
| フモトシダ |
- |
Microlepia marginata C. Chr. |
コバノイシカグマ |
- |
| ホラシノブ |
- |
Sphenomeris chinensis Maxon |
コバノイシカグマ |
- |
| マルバホングウシダ |
- |
Lindsaea orbiculata Mett. ex Kuhn |
コバノイシカグマ |
- |
| ユノミネシダ |
- |
Histiopteris incisa J. Sm. |
コバノイシカグマ |
- |
| ワラビ |
- |
Pteridium aquilinum var. latiusculum Underw. ex Heller |
コバノイシカグマ |
- |
| アゼトウガラシ |
- |
Lindernia micrantha D. Don |
ゴマノハグサ |
- |
| アブノメ |
- |
Dopatrium junceum Hamilt. ex Benth. |
ゴマノハグサ |
- |
| イヌノフグリ |
- |
Veronica polita var. lilacina Hara & Yamazaki |
ゴマノハグサ |
- |
| ウリクサ |
- |
Lindernia crustacea F. Muell. |
ゴマノハグサ |
- |
| オオイヌノフグリ |
- |
Veronica persica Poir. |
ゴマノハグサ |
- |
| カミガモソウ |
- |
Gratiola fluviatilis Koidz. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| カワジシャ |
カワジサ |
Veronica undulata Wall. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧、環境省:準危惧 |
| キクモ |
- |
Limnophila sessiliflora Bl. |
ゴマノハグサ |
- |
| クチバシクサ |
クチバシグサ |
Lindernia ruellioides Penn. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| ゲンジバナ |
コバナツルウリクサ |
Torenia glabra Osbeck |
ゴマノハグサ |
- |
| ゴマクサ |
- |
Centranthera cochinchinensis ssp. lutea Yamazaki |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧、環境省:危惧IB |
| シソクサ |
- |
Limnophila chinensis ssp. aromatica Yamazaki |
ゴマノハグサ |
- |
| シソバウリクサ |
- |
Lindernia setulosa Tuyama |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| シマウリクサ |
- |
Lindernia anagallis Penn. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧 |
| スズメノトウガラシ |
- |
Lindernia antipoda Alston |
ゴマノハグサ |
- |
| スズメハコベ |
- |
Microcarpaea minima Merr. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:情報不足、環境省:危惧IB |
| タチイヌノフグリ |
- |
Veronica arvensis L. |
ゴマノハグサ |
- |
| ツルウリクサ |
- |
Torenia concolor var. formosana Yamazaki |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| トキワハゼ |
- |
Mazus pumilus v. Steenis |
ゴマノハグサ |
- |
| ハマクワガタ |
- |
Veronica javanica Bl. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:分布重要 |
| ハマトラノオ |
カントラノオ |
Pseudolysimachion sieboldianum Holb. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:準危惧、環境省:準危惧 |
| ヒメサギゴケ |
- |
Mazus goodenifolius Penn. |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IA |
| マルバノサワトウガラシ |
- |
Deinostema adenocaulon Yamazaki |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:危惧I、環境省:危惧IB |
| ムシクサ |
- |
Veronica peregrina L. |
ゴマノハグサ |
- |
| リュウキュウスズカケ |
- |
Veronicastrum liukiuense Yamazaki |
ゴマノハグサ |
鹿児島県:危惧II、環境省:危惧IA |